工場発!フェラーリだってバッチリ付けます!テスタロッサにナビ取り付け承りました!
おかげ様で
最近ご好評いただいております輸入車のナビゲーション取り付け
スーパーカー世代の憧れ?テスタロッサへの取り付け承りました!
まずナビゲーションユニットを用意します
テスタロッサはダッシュボードにステレオデッキが納まり
蓋を閉めると見えなくなる構造となっておりますが
この蓋を外し、その蓋のステー部分のナビを取り付けます
助手席キックボードをばらし、ジャンクションBOX取り付け用の配線を引きます
ジャンクションBOXをフロアパネルカバーに固定します
すっきり納まりました!
ナビゲーション本体は、シート後部に取り付けます
ボイスコントロールマイクはピラーに固定し
GPS&VICSユニットをダッシュボードに取り付けます
テスタロッサはフロントウインドーが寝てる為、通常の取り付けでは画面がフロントガラスに干渉してしまいます
取り付けステーを長〜く加工しフィッテングしたら、初期設定して完成です!
車はゆーに及ばず携帯だってナビゲーションが付いてて当たり前?の時代になりました
地図を読めなくなった?道を覚えなくなった?等のマイナス要因?も言われてますが
やっぱり有ったら便利ですよね
希少車やクラッシックカーにも綺麗に取り付けいたします!(勿論持ち込みも可です)
ナビゲーション取り付けなら何なりとご用命下さい!
部品代 |
|
Panasonic CN-HD905D |
\230,000- |
ビコンユニット CY-TBX55D |
\25.000- |
工賃 (ワンオフステー等含む) |
\55,000- |
総合計 |
\325,500-いただきました! |
この度の作業は、メカニック小川(オガワ)が担当いたしました 当社にご用命 本当に有難うございました!
メルセデスの事なら当社まで!(フェラーリも得意です)
車検は勿論、オイルにタイヤ交換からブッシュ交換、ナビゲーションにETC取り付け、エンジンやミッションオーバーホールまで
格安!高品質な整備を目指しております
価格は海外商品を取扱の為、パーツ代金の変動がありますのでご了承下さい。
2006年9月1日現在
お気軽にお問い合わせ下さい
|