 |
第39回東京モーターショー2005
新型メルセデスを見に東京モーターショーに行って来ました
他車種は雑誌にも色々取り上げられておりますので
これからデリィバリーされるであろー?メルセデスに限ってご紹介させていただきます
B200という名のBクラス?です
コンパクトなメルセデスが欲しいけどAの腰高感はちょっと・・ってお客様(私ですか?笑)にはちょうど良いお車ですよね
200ってゆー位ですから2リッターなんでしょうか?FRだったら最高です
混みすぎてて確認できませんでしたが、デザインのまとまり
室内の質感共にとっても良かった一台です
是非欲しい!
R5004マチックという名のRクラス?です
ちょっと大きくて高級なオデッセイ?って感じでしょうか?
とっても低床で運動性能は良さそうですが
3列目はどーみても子犬専用?ってスペースしかございませんし
背もたれは垂直絶壁状態!?ですので、大人5人乗車をお考えの方にはお勧めできなさそーです
当社のV,I,P顧客様で、6人家族のお客様がいらっしゃるので
もっとも注目の一台だったのですが
この感じだと日本製のワンボックス車にはちょとかなわないかもしれませんね?
内装は、メーター、コンソールの感じ等新型MLに準じておりますので
シャシも一緒なのかもしれませんね?
ホイールベースと車高の感じ(エアサスでしょうか?)は220型Sクラスみたいですけど
真相は如何な物でしょうか?
S600Lです
新型Sクラスの600です、ラッパーかNBAの選手じゃなきゃ似合わない感じ?の高級内装に仕上がってます
東京よりビバリーヒルズ辺りが似合う?一台ですね
AMGSL55パフォーマンスパッケージ&CLS55です
どちらも素晴らしーくかっこいー!
F600?とゆー名のコンセプトカーです
あまりの人の波に、全然説明が聞こえませんでした
きっとハイブリット系かなんでしょーか?形といー正体不明なお車です
マクラーレン&マイバッハショート?です
前回のモーターショーではキッツキツで見れなかったマクラーレンも
旬を過ぎてしまったのでしょうか?よーく見れちゃいました!
マイバッハもショートはかっこいーですね スタッフが始終磨いてて
眩い一台でした
毎回フェラーリを始めとするスポーツカーや、メルセデス等の高級車が人を集めるのがモータショー恒例でしたが
石油高騰の影響でしょうか?
全体的に大きな車よりも、小さい車に興味を持たれてる感じの方が多いのかな?って感じたショーでした
個人的にはもっと軽量スポーティーな190E2,5-16Vの様なメルセデスが欲しいですし
燃費のいーハイブリットやパワーの有るディーゼル等のモデルも出してほしーと
切に願って終わりとさせていただきます
|
|
|
|